忍者ブログ
選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.04.22 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スティーブの仕事たち。

ビジネス書はもういいと言いながら、ついつい魔がさして買ってしまいました(スティーブジョブズ・神の交渉術)。

説明不要かと思いますが、Appleの創業者でありPIXARの共同設立者であるのが
このスティーブ・ジョブズ。
「現実歪曲空間」の異名を持つジョブズ。語りつくされた感がある彼の言動で「PIXAR創造力を作った人々」に載っていた面白い逸話をひとつ。

もろもろのいきさつでAppleを追い出されたJobsは、NextとPIXARの経営をする。
あれほど愛し、育てたApple、虎の子ののMacであるにもかかわらず、
あれほどけなし、嫌悪すらしていたWindowsであるにもかかわらず、
追い出されたAppleがよほど憎かったらしいジョブズが当時使っていたPCが常にWindowsであることにPIXAR社員は驚いたんだそうな。
「あれほど嫌っていたのに・・・」
(笑)。肝心のマシン名は触れられてませんでしたが、やっぱりVAIOでしょうか。
ソニーファンで有名で、VAIOtypeLのパンフを取り寄せたというエピソードも聞きますからね。
(ITmediaのMacBook Airの秘密に迫る3ページ目参照)

はてさて、病気療養中で今後が気になる彼。療養期間は6月末まで、ということで6月頭のWWDCは彼なしで乗り切る様子。復帰の方の話もそのときあるんでしょうか。
ジョブズがスピーチで言うとおり、人間誰しも死ぬわけで、いずれはジョブスなきAppleでやっていかなければならない。
しかしカリスマ亡き後、現在のソニーやスカリー時代のAppleのようにならず、今後Appleが成長できるのか。そういった意味でもWWDC注目ですね。




こちらはWWDCカウントダウンブログパーツ。
入手はこちら

Blg N-ntwoさんのところに貼っているブログパーツ、デザインが違うんですけど…。


関連サイト(いわゆるインタビュー記事はほぼないです)

Wikipedia:スティーブ・ジョブズ

ASCII24/MAC24:【bossa mac web】ジョブズのプレゼンに学べ!
屈指のプレゼン能力を持つ人として必ず名前があがるジョブスのテクニックに迫る?

WIREDVISION:スティーブ・ジョブズ名言集(上)
もちろん(下)もあります。

我ら地球の仕掛け人!:スティーブ・ジョブスの感動スピーチ(翻訳)
おのこうじさんのブログ。関連記事も見逃さずに読みましょう。トラバさせていただきました。YouTube版はこのエントリにもUPしてます。

速報:スティーブ・ジョブズ インタビュー@ D8
エンガジェットによるD8での公開インタビュー記事。おそらく2010年6月現在最新

関連エントリ
PIXARのすべて。読書カレンダー「PIXAR創造力を作った人々」リンク記事

拍手[0回]

PR
▼ ソーシャルライブラリー
▼ 05のツイッターとそのログ